ブログ

みんなで見よう! 学校ブログ

お祝い 那須地区春季強化大会ソフトボール大会 第3位

4月26日(土)、27日(日)  那須地区春季強化大会ソフトボール大会は、三和住宅にしなすのスポーツプラザで開催され、ソフトボール部は26日(土)初戦の日新・箒根連合戦を9対1で破り、27日(日)の決勝トーナメントに出場しました。

対戦相手は新人大会準優勝の好投手を擁する厚崎中。4点ビハインドで迎えた最終回、1アウト2、3塁からセンターオーバーの2点タイムリー2塁打で2点を返し反撃を開始。その後2アウト2塁と粘りましたが後続を断たれ2対4で惜しくも敗退。しかし、新人戦の成績を上回る第3位入賞で総体に向けて大きな弾みとなる素晴らしい結果でした。

 

 

 

 

1年生 宿泊学習速報 その7

各班とも無事にカレーが完成したようです。自然の中で自分たちで作ったカレー、仲間と協力して作ると美味しさも倍増。充実感もいっぱい!

カレーを食べて、片付けをして、退所式になります。

1年生 宿泊学習速報 その6

朝食を食べたばかりですが、午前中の活動はアウトドアクッキングでカレー作りです。まずは薪割りから🪵

アウトドア体験、自然の中で楽しみながら協力しながら頑張りましょう!

お昼には美味しいカレーが食べられるかな?

1年生 宿泊学習速報 その5

おはようございます。

みかもの空はくもり空。でも、気温15℃と清々しい朝を迎えています。

朝から体を動かして気分爽快!

朝食をいただき、2日目スタートです!

1年生 宿泊学習速報 その4

あっという間に夕方となり、食事と入浴を済ませ、夜の活動に入っています。

 

今夜は22:00就寝です。明日の活動もあるので、しっかり休んでくださいね。

学び多き集団生活、明日の活動も充実したものとなりますように!

明日の栃木市の天候は、曇り時々晴れ 最高気温は23℃の予報です。

1年生 宿泊学習速報 その3

さわやかな晴天の中、ハイキングは無事に終了。

午後は、実行委員進行のもと入所式。

自然の家みかもの職員さんから布団の敷き方等の説明を受けました。

入所式のあとは、学級対抗ドッチボール大会で盛り上がっています!

1年生 宿泊学習速報 その1

1年生の宿泊学習、実行委員の進行で出発式が行われ、予定通り出発いたしました。

1年生の保護者の皆様には、早朝からご対応いただきありがとうございました。

自然の家みかもの所在地、栃木市の今日の天候は 曇り時々晴れ 最高気温は24℃ です。

先週の週間予報では雨予報でしたが、1年生のパワーで天候も大丈夫そうです!

 

入学してまだ2週間ですが、集団生活における規律や協力をはじめ、多くのことを学ぶ2日間にしてほしいと思います。

行ってらっしゃい! 宿泊学習の状況は、随時こちらで更新して参りますのでご覧ください。

 

雨の一日☂

今日は朝から雨。水はけのよい本校校庭も、こんな感じです。

昼休みは外に出られませんでしたが、コモンスペースや図書室等でそれぞれの昼休みを。

 

5時間目、1年生は明日からの宿泊学習に向けて最終の話し合い活動。

実行委員打ち合わせや、学級旗作成の話し合いなどを行いました。

明日からの宿泊学習、いい天気になりますように