1年生家庭科・ミシンボランティアの皆様ありがとうございました!
今日の1年生の家庭科の授業はミシンの実習。地域学校協働本部事業として、4名のミシンボランティアの皆様に来校いただき、アドバイスをいただきました。
家庭科の目標は「衣食住などに関する実践的・体験的な活動を通して、家庭生活への関心を高めるとともに、日常生活に必要な基礎的な知識と技能を身につけ、家族の一員として生活を工夫しようとする実践的な態度を育てる」となっています。まさに「実践的・体験的活動」の時間となりました。
御協力いただきましたボランティアの皆様、たいへんお世話になりました。
今日の続きはまた来週に。作品の完成を楽しみにしています!