ブログ

3年生租税教室 ~みんなは未来の納税者~

本校では、未来を担う生徒たちに税の意義や役割を正しく理解してもらい、税に対する理解が広がっていくことを目的に租税教室を実施しています。今日は、地元親園の税理士、前原様をお招きして3年生を対象に講話をしていただきました。

一言で「税」といっても、その種類はたくさん。仕組みも様々。

みんなやがては社会人となり、納税者となります。今のうちから税への関心を高めて、正しい知識を身につけておきましょう!家で払っている税金の種類についても聞いてみるといいかもしれませんね。保護者の皆様、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

今日は令和7年7月7日。7が3つ揃った日。そして七夕。皆さんはどんな願い事をしますか。